二人展『ふわり少女』開催まで1カ月をきり、準備も進み、主催側としては「いよいよ始まる!」と気合が入るばかりです。
今回の記事はPolcaの宣伝や二人展の告知だけでは伝わりにくい部分である
準備の様子や進捗伝えたい!と思い立ち
二人展開催まで何回かに分け、作ったものを紹介していきます。
第一回目の今回は「二人展の説明パネル」です。
Contents
二人展説明パネル
説明パネルはこちら!
この説明パネルは、「二人展『ふわり少女』は誰がどんな思いで開催しているのか」が書かれたパネルで会場に設置し、カフェを訪れ、興味を持ってくださった方へ何か伝わるといいな、と思い作りました。
詳しく説明するより、見てくださった方一人一人が独自の解釈をしてもらいたいと思っています。
あなたの考えが正解!というやつです。
説明パネル制作にあたり
二人展のタイトルにある「ふわり」から柔らかい印象を意識しパステルピンクでまとめ、女の子の宝石箱のようにキラキラさせました。
そして、Reinaちゃん(@Reina_hanayume )が作ってくれたキャラクターを配置し、可愛らしく仕上がるよう心がけました。
自分でいうのも烏滸がましいのですが、可愛い出来になりました。
展示会全体も柔らかく可愛い雰囲気になればいいなと思い準備を進めているので、ぜひ見に来て欲しいです!
二人展『ふわり少女』の詳細
【期間】2019年5月2日(木)〜16日(木)
【営業】11:30〜22:00 水曜定休、臨時休業あり
【場所】和カフェCANTIK-MANIS(チャンテック-マニス)
みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口すぐ
あとがき
二人展の進捗報告の第一回目「二人展説明パネル」の紹介でした。
今回のように進捗報告をブログ記事にしますので、次回も見ていただけると嬉しいです!
第2回目は「販売グッズA4ポスター」の紹介になります。