2019年4月のカレンダーイラストが出来上がりましたので、ネットプリントにも登録しました!全国のセブンイレブンにてプリントできますので、よければプリントしてみてくださいね。
🔸予約番号00878961
🔸L カラー:30円
🔸2019/04/02迄
🔸全国のセブンイレブンにて!
4月なのでイースター
毎年「4月…桜?春??」と曖昧なイメージから膨らませて描いていたのですが、今年は初めてイースターを題材にしました。
題材やテーマがあると描きやすいですね。
イースターといえば卵とウサギがシンボルですね。
なぜ卵とウサギ?と思い調べてみると、
イースター(復活祭)の卵は空っぽの卵で、キリストが復活し空になったお墓を象徴している説などがあるそうです。
そしてウサギですが、卵ほど明確ではなく
ウサギは多産で豊穣のシンボルだからという説が有名だそうです。
私自身「イースター(復活祭)」と言われてもピンと来ないのは、幼い頃から我が家は仏教色があったからかもしれません。
と言ってもお寺の檀家などではなく、一応宗派に沿った法要を行う程度の軽い感じでした。
ですので、他の文化にも積極的に触れられ、個人的にはライトな感じで本当によかったと思います。これからも色んな文化に触れていきたいです!
GWの表記について
今年のGWですが暦では10連休になりますね。
購入した手帳の表記が10連休ではないので、4月30日をどうするか迷いながら祝日の赤表記にしました。
5月のカレンダーも10連休表記にしますので、5月カレンダーもプリントしていただけると嬉しいです!(5月のカレンダーは4月下旬にネットプリント登録します。)
皆さんのGWは10連休でしょうか?
私はフリーランスなので、お仕事面でどう動くか考え中です!できればGW前に納品してしまいたいという希望もありますが、体調と相談しながら進められるところまで頑張ります。
お仕事以外にも
4月はベラドンナ・アート展
5月は二人展『ふわり少女』
と、大きな展示会が続いていますのでGW前は展示のイラストの方が多く描いているかもしれませんが、バランスをみながら楽しく進めていこうと思います。
二人展『ふわり少女』
期間:2019年5月2日(木)から16日(木)
場所:和カフェCANTIK-MANIS(チャンティックマニス)
横浜中華街近く、みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩1分。
※カフェでの展示となりますので、ワンオーダーお願いいたします。
「ベラドンナ・アート展」詳細
東京都美術館で開催される「ベラドンナ・アート展」へ出展いたします!
参加形式は「◆平面小作品部門/下限なし~72.7×72.7cm(S20号)以内」での参加となり、サイズはF20になります!今まで展示してきた中で一番大きい作品なのでどの様に見えるか未知数で楽しみです!
期間:2019年4月18日(木)から23日(火)
場所:東京都美術館
あとがき
2月と3月は体調が優れず、PC画面をみていると吐き気が止まらなくなったりとなかなか作業ができない日々を過ごしてきましたが、少しずつ回復してきました!
4月はバリバリ描いて作って展示して!そんな月にしていきたいです。
あとこのサイトも作り込んでいけたらいいなと考えています。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします!