【まとめ】二人展『ふわり少女』について
2019年5月2日から16日まで開催している 二人展『ふわり少女』の展示までの経緯と作家紹介を中心に展示の様子もお伝えしたいと思います。 Polcaでのご支援をしてくださった方の中には遠方で会場に足を運べない方も多くいら …
2019年5月2日から16日まで開催している 二人展『ふわり少女』の展示までの経緯と作家紹介を中心に展示の様子もお伝えしたいと思います。 Polcaでのご支援をしてくださった方の中には遠方で会場に足を運べない方も多くいら …
普段はデジタルでイラストを描いているので水彩イラストは修行中の身ですが、今回は「鉛筆(シャープペンシル)で下絵をトレースした水彩紙を水貼り」しました! 鉛筆線が擦れてしまわないように注意しながら水貼りをしたので備忘録とし …
来週から「第15回ベラドンナ・アート展」、5月には二人展『ふわり少女』と大きな展示会が続き準備と告知に尽力を注いでいます! こうやって、イラストの活動できている時が一番楽しいです♪ 今日はあいにくの曇り空と寒の戻りで体調 …
先週の記事【招待状お送りします】ベラドンナ・アート展に「作品を送り出した」と書いたのですが、それから一週間が経ち、まだ始まっていない展示会なのに何だかんだひと段落ついて終わった気がしていました。 いやいや、落ち着いていな …
※今回の記事に使われているアイキャッチは、Reinaちゃん(@Reina_hanayume )が作ってくれました! 以前の「【polca】二人展ふわり少女のご支援を募っております」という記事をアップしてから6日経ち途中経 …
二人展『ふわり少女』開催まで1カ月をきり、準備も進み、主催側としては「いよいよ始まる!」と気合が入るばかりです。 今回の記事はPolcaの宣伝や二人展の告知だけでは伝わりにくい部分である 準備の様子や進捗伝えたい!と思い …
昨日、ベラドンナ・アート展の作品を送り出しました! 作品を送るといよいよ始まるんだ、という気持ちになりますね。 以前の記事「第15回ベラドンナ・アート展【東京都美術館】」にて「人混みNGのため会場にはいけな …
今回の記事は 今年の5月、新元号の令和になった直後、 そして10連休になったGWの真っ只中に開催する展示会 二人展『ふわり少女』のご支援を募っております! 毎回ご支援を下さる方や …
第15回ベラドンナ・アート展へ参加します。 昨年の夏に申し込み、どうにか審査を通過し出展が決まったベラドンナ・アート展もあと半月くらいで開催となります!申し込んだ時は「まだまだ先の展示会」と感じていたのです …